2015/02/14

ノモンハン1939 (CMJ)・国内戦役1814 (CMJ)

 2月14日に、千葉会にお邪魔しました。
この日は復帰組(私も復帰して1年程度ですが…)の軍曹亭28号さんと一緒にうかがいました。








 -----------------------------------------------------------------

■ノモンハン1939 ( CMJ )

初期配置
まずはコマンド誌付録ゲームを軍曹亭28号さんと。私は日本陸軍にほとんど知識がありません。ましてや、ノモンハンは…。野中郁次郎さんらの「失敗の本質」に取り上げられていなければ、まったく知らなかったでしょう。
そんなわけで、不安ではありましたがソ連軍を担当しました。




マップ左下のコマツ大地に入れば日本軍サドンデス勝利です。サドンデスでなければモラルがより高いほうが勝利を得ます。

8ターン、日本軍にサドンデスのチャンス
5ターン、重砲支援で日本戦車大損害
ハルハ川西岸の日本軍支隊はコマツ大地に近いですが、主戦場とは川で隔てられています。そこで、日本軍支隊をできるかぎりコマツ大地方面に誘引し、主戦場 の戦力がおさえらるように考えました。主戦場には強力なソ連軍の増援を投入し、日本軍のモラル(特に戦車を撃破するとモラル減幅が大きい)を下げることを 狙いました…が、私のムーブがヘボヘボで日本軍にサドンデスの機会が2回。1回目は33%、2回目は67%で日本軍の勝利でしたが、運に助けられ最後はモ ラルでソ連軍が勝利しました。

マップも小さくユニットが盤面をかけまわり展開は派手です。手軽にできるので悪くないゲームだと思います。ただ、ソ連軍にもっと強い動機づけがあればな…と思います。史実でも防御のみで越境しなかったため、致し方ありませんが。


■国内戦役1814 ( CMJ )


ワーテルロー200周年の今年は、もっとナポレオニックをプレイしなければと思っているのですが、このゲームのプレイにとどまっています。しかも、申し訳ないことに実力が遥か上の方々ばかりで、お付き合いいただいて申し訳なく思います。この日も会長さんに3戦お付き合いいただきましたが、全敗しました。1戦目は連合軍、2・3戦目は仏軍です。

ハーフマップでユニットも少なく手軽に見えるのですが、決して手軽ではありません。
そして小規模であることが、より力量の差を際立たせます。

やはりCDSですから、「1回の手番で”お互いに”何ができる可能性があるか」を把握していないと、完全に的外れなことをやってしまいます。せめて、記憶とまではいかなくても、想像できるくらいにはカードを把握していなければなりませんね。そのうえで、マップ上の動きと双方の手札、山札と使われた札を合わせて次の一手を考えるのですから、それは力量が如実にでるのです。
CDSは、システムの勘所/肝を容易につかむことできるレベルに達するまでは、じっくり研究できるゲームを選んで取り組むほうがよいのかもしれません。その意味ではプレイ機会が多い(メジャーな)ゲームを選ぶべきなのでしょう。もっとも、メジャーなゲームはたいてい重厚なのですが…