2022年のふりかえり(目標の評価)

2022年のふりかえり

前年のふりかえりを2月に出すのが、もはや恒例となってしまいました… 仕事の環境が変わり(毎年こんなこと書いていますが)、仕事の先読みが難しくなったことと、(他の方と同様)円安のインパクトを感じた一年でした。 とはいえ、2021年よりは充実していたかもしれません。ゲーム会には、2020・2021年の2年間合計よりも多く26日参加できました。

しかし、主体的にやりたいゲームを推進するまでにはなかなか…ちょっと受身の1年だったかなぁ〜、とも感じます。
プレイしたウォーゲームの種類はかなり減りました。一方で、ユーロが増えましたね。購入もプレイも。

購入数を抑える年初目標を立てていたことと、円安の影響で購入数は昨年よりだいぶ減らせました。放出もある程度出せましたが、ほんとうに収納場所が喫緊の課題となっています。収納エリアの改造とか、特定ジャンルの一挙放出とかの対応をしないと、収納キャパが限界となっています…… (とにかく、フィギュアをつけるのをやめてほしいです。技術の進歩~3Dプリンタ~がゲームの体積増に影響しています…フィギュアがつくと、また所有欲が増すじゃないですか!また、Complete Collectionなんてのは箱がデカ過ぎます)

購入でいえば、ついにクラウドファウンディングトラブルを食らいました。これで皆さん?の仲間入り?です。

さて、
ベストを語るほど新しいのをプレイしていないのですが、プレイしたものにはかなり満足しています。
初見のものでは、以下が印象に残っています。

Dawn's Early Light(Compass) … 2022年初見のゲームでは個人的にはベストかな。ゲーム性と歴史背景を感じられることのバランスがとてもよいと思います。米英戦争の全貌を把握できることも加点要素です。
Mediterranean Empires: The Struggle for the Middle Sea, 1281-1350 AD(S&T) … 想定外に面白かった。中立国の動向で大きく左右される気もしますが。時代が動いている感じがしてそれを気にしないプレイヤーであれば。
Caesar :Roma vs Gaul(GMT) … ゲーム性ではベストだと思います。さすがシモニッチ。短時間で終えることができるのも素晴らしいです。カードがタロットサイズでなければなお良いのですが。
Norway1940:A PQ-17 Expansion(GMT) … いちばん時間かけました。三軍共同作戦でヴェーザー演習をプレイできます。ドイツ軍の侵攻だけでなく、前後の英軍の活動(機雷敷設や上陸)も扱っているので、俯瞰した作戦経緯を見ることができます。ただ、ルールをもう少し抽象化してほしかったことと、ルールの書き方が整理されていないことが、プレイアビリティを損なっているのが残念です。
Wild Blue Yonder(GMT) … キャンペーンが充実しています。次は、より長いキャンペーンをやってみたいです。ペデスタル作戦やスターリングラードとか、バトルオブブリテンとか…

また、数年来の課題であった、以下のゲームのプレイがかなったことがよかったです。
Britain Stands Alone(GMT) … 2020年にプレイ。その時は1ターン終了まででした。エリザベス女王追悼として企画。今度は2ターン終了まで到達しました。これも三軍共同作戦。ルールは増えますが、三軍共同作戦の立案と実施は面白いです。
Red Storm(GMT) … 2020年にプレイしたまま、中断していました。おさらいからの再始動です。
Heart of Darkness(Legion) … プレオーダーしたのはいつだったでしょうか。ようやくプレイにこぎつけました。探検のゲームとして、期待していましたが…

さて、2022年目標の自己評価です。
やはり、先述したようにイニシアティブをもっての活動ができていないことを再認識しました。

1. ゲームプレイ編

1.1 面白いゲームを探す

自分がプレイしたゲームは面白かったのですが、それが普遍的なのか…には自信が無く、これだ!と絶対に言い切れるには至っていません…

1.3 長期テーマをすすめる

1.3.1 「ブラックアウト」「オールクリア」にまつわるテーマ

Britan Stands Alone(GMT)のみでした。バトルオブブリテン、1944年ETOがプレイできていませんね…

1.3.2 ヴェーザー演習

2022年出版の新作、Norway1940:PQ-17 Expansion(GMT)をプレイできました。

1.4 2022年新作のプレイ

 Norway1940:PQ-17 Expansion(GMT)のみでしょうか…
 Red Storm:Baltic Approach(GMT)、Lee's Greatest Victory(AtO)、Skies over Britain(GMT)、No Peace without Honor!(Compass)は、プレイ機会がありませんでした。

1.5 興味ありジャンル(2022年版)のプレイ

ジャンル別はあまり消化できませんでしたね。そもそものプレイ数が伸びていませんから、致し方ありません。

空戦

…Red Storm、Wild Blue Yonder、Down in Flames:Locked-On

歴史マルチ

…Sword of Rome、Heart of Darkness×2

SF/ファンタジー

大航海時代/発見の時代

…Heart of Darkness×2、On the Origin of Species(ユーロですが)×2

15~19世紀

…Dawn's Early Light×2


残念ながら、以下のテーマは目立った進展はありませんでした。

1.2長年プレイしたいと強く思っているゲームのプレイ

1.2.1 「これはいつものことですが…書いておきます

1.2.2 ここ最近プレイしたいと思い準備するつもりで積んでいるゲームを何とかしたいと思っています

1.3 長期テーマをすすめる

1.3.2 三十年戦争

1.3.4 南極

1.5 興味ありジャンル(2022年版)のプレイ

SF/ファンタジー

WW1中東

1.6 「システム」に挑戦



2. ゲームプレイの周辺編

書いていて自己嫌悪に陥る進捗ですが...

2.1 Print & Playゲームの作成とプレイ

Demonlord…作成と配置までで、プレイには至りませんでした。

2.2 翻訳&サマリー作成

Bloodborne Card Gameのカードを翻訳…のみでしたね。出だしは良かったのですが。

2.6 発信

War-Gamers Advent Calendar2022への投稿も含め、5本だけに留まりました。

2.10 放出する・2.11 購入数削減

ある程度成果があったとみています。放出は20程度、購入も20%減らせました。

一方、以下のテーマは成果がありませんでした。

2.2 TRPGのシナリオ(プロットのみ)作成(プレイすることは目的にしていない)

2.7 デジタルツール/ガジェットの一層の活用

2.8 企画

2.9 新たな会に参加