East Front2(Col)・江戸幕府の黄昏(GJ)
かねてよりお誘いいただいていたEast Front2を、初めてプレイしてきました。千葉会にお邪魔しました。
...
2016/03/02
1940年はダイナミック…France'40 (GMT/CMJ)
フランス'40(GMT/CMJ)
プレイしてから7ヶ月が経ってしまいました。そんなこんなのうちにコマンド誌の付録になることに(驚)。
とても参考になるプレイでは無い、とても拙いプレイです。たいへんお恥ずかしいのですが、反面教師にはなると思います。
なお、このゲームはとても良いゲームだと思います(私が下手なだけで)。もっとプレイされることになるといいですね。
...
2016/02/20
今、プレイしてみたいもの(2016/2/20現在)
今、プレイしてみたいもの(2016/2/20現在)
今、プレイしてみたいもの→表
(少し長いスパンで考えたプレイしたいリストは→こちら)
腕前関係なく、今この時点でプレイしたいものを並べています。
随時変更するでしょう(^^;)
シミュレーションゲーム(ウォーゲーム)
ボードゲーム(ユーロ/アメリカン)
最近よくプレイしていて、やりたいゲーム
・Triumph and Tragedy(GMT)
・Caesal XL (VPG)
・江戸幕府の黄昏 (GJ)
・France'40 (GMT/CMJ)
・バベル(KOSMOS)
・大聖堂(KOSMOS)
最近プレイしていて、やりたいゲーム
・RichardⅢ (Col)
・Pax Baltica (GMT)
...
2016/02/14
2016年の目標…2月も半分過ぎてますが
2016年の目標
今年ももう2月になってしまいましたね。。。
1年の目標を宣言するには、いささか遅すぎるのですが、まぁ遊びのことですからご容赦ください(^^;)
今年(の残りも)よろしくお願いします。
2016年の目標
...
2016/02/12
烏賊はやはり狼を裏切る…A Game of Thrones 2nd Edition(FFG)・7 Wonders
A Game of Thrones 2nd Ed.(FFG)・7 Wonders
もう半年以上前ですが(^^;)京成会でA Game of Thrones 2nd Ed.(FFG)をプレイしてきました。
...
2016/01/23
2015年の振り返り
2015年の振り返り
遅ればせながら、2015年の振り返りをしました。
年の初めに、1年間の目標(というか方針というか…)を立てました。まぁ戯れに過ぎませんが、1年終わって振り返ってみると、それなりに役に立つものです。
これを2016年の行動に活かしていきたいですね。
2015年の目標と実績
2015年にプレイしたゲーム
...
2016/01/11
Triumph and Tragedy(GMT)・ヤギ戦争(AMIGO)
Triumph and Tragedy(GMT)・ヤギ戦争(AMIGO)
ソフィア会でTriumph and Tragedy(GMT)をプレイしました。2016年のゲーム初めです。
この日はデジカメを忘れ、スマフォでの撮影です。
...