2019年の所感

■□■総括

 ゲーム会参加28日62ゲーム(ウォーゲームは28)プレイ。昨年は28日79ゲームプレイでした。業務都合で計3ヶ月以上参加できませんでしたが、参加日数をキープできたのは上首尾でした。
 それでも下半期には特筆すべき出来事(下記)が続き、きわめて印象深い1年でした。
しかし、年始に挙げたそれ以外の目標に費やす時間リソースが不足し、年始目標の達成は思わしくありませんでした(趣味のことなのですがね)。

■□■印象に残ったできごと
 1.バトルオブブリテン
 恒例となった(?)猿遊会での空戦ゲーム企画。開催日がBattle of Britain Dayだったので、The Burning Blue(GMT)をメインとしたバトルオブブリテンゲームを企画。これに端を発し、The Burning Blueだけで5回、Battle over Britain(TSR/SPI)もプレイできました。

The Burning Blue(GMT)プレイ風景@猿遊会
 HAさん企画のWar-Gamers Advent Calendar 2019に参加したトピックでしたが、2.5日間で300PVに達し、私の拙いブログの中でありえないスピードで関心を持っていただき、驚きました。
2020年もネタ記事でなく真面目な記事を書かねばなりませんかね…

■□■印象に残ったゲーム

●ウォーゲーム
The Burning Blue, Battle over Britain…前述の通り、2019年を象徴するゲームでした。
・Pendragon…2018年からのプレイ企画が実現できました。4名にお声がけし2回連続で実施できたので企画としてはうまくいったのではないかと思っています。
 
Pendragon(GMT)
A Pragmatic War…これは面白かった!
   (1)Nine Years+NPwSのキャンペーンもやりたい!
   (2)スペイン継承戦争よりも前の時代(英蘭戦争、仏蘭戦争)を出版してほしい!

●ユーロゲーム
Thunder Alley…ユーロに分類してよいのかわかりませんが、非ウォーということで。    レースをよく表現しているルールで素敵。
・ソクラテスラ…初プレイの衝撃。ただゲームとしてはほぼ運ですが。

■□■2019年の目標と評価(【】は自己評価)
●1【△】長年プレイしたいと強く思っているゲームのプレイ
  プレイを現実化することだけでライフワークになってしまう(大袈裟)ゲームも
  ありますが、ひとつずつでも実現したい
     「いつでもやりたい」ゲームのひとつである、Air Power/Superiority/Strike/The Speed of Heatをプレイできました。しかし、その他の「プレイの実現にこぎつけたい」ゲームは進展ありませんでした。

●2【×】Print & Playゲームの作成とプレイ
 これは全く進まず。
 加工テクニック面:皆様それぞれテクニックをお持ちのようですが、単にそれをまとめたサイトがあってもよいのかも。SNS界隈では、クリッピングツールとしてテプラ鋏が話題になりました。
 ゲームプレイ面:今年はまったく準備が進まず。以前から作成しているVae Victis誌のゲームも進んでいません。これは一気に大作でも手掛けるようにしないとブレークスルーはできないかも。

●3【×】新作ゲームをプレイ 2019新作をプレイする
プレイできたのは「A Pragmatic War(Compass)」のみ。できれば4つはプレイしたかったのですが。
候補として考えていたRed Storm(GMT)、Nevsky(GMT)は入手が遅く準備が間に合わず、Heart of Darkness(Legion)、Versailles 1919(GMT)、Conquistadors(Compass)はリリースされませんでした。
他にも新作タイトルをいくつか入手しましたが、プレイに至らず。
新作を多くプレイするつもりなら、前半から計画を組まねばならないですねぇ。

●4.興味ありジャンルのプレイ[2018実績/2019目標/2019実績]
  ・【◎】空戦 [4/6/11]    … Crimson Skies、Elusive Victory、Chennault's First FightThe Burning Blue×5、Battle over Britain、Air Power/Superiority/Strike/TheSpeedOfHeat、Down in Flames
予想を大幅に超えるプレイ数!WW1もプレイすれば完璧でした。これだけの空戦ゲームをプレイできたのは幸せでした。
  ・【△】西洋史マルチ [4/4/3(4)]     …Friedrich、Pendragon×2、(Warlords: China in Disarray, 1916-1950)
残念ながら3ゲーム(東洋史マルチを加えてようやく4ゲーム)。せめて3ゲームは維持したいです。
  ・【×】大航海時代[0/1/0]…無し!
2020年は夏をめどにプレイしたい!Viceroys、When Lions Saledに加え、今年はHeart of Darkness(Legion)やThe Conquistadors: The Spanish Conquest Of The Americas–1518-1548(Compass)も出版予定ですので、せめて1ゲームはプレイしたいです。
  ・【○】SF/ファンタジー[2/2/3] … Rex(FFG)、Crimson Skies(FASA)、Warparty
上出来。Down with the King(AH)、Lankhmar(TSR)が積み残し課題になっています。それ以外にもたくさんあったような…

Crimson Skies(ユニットは自作)
  ・【×】TRPG [0/1/0] …無し!
どのようにすればプレイできるのか想像がつきませんが、まずはオープン会を見学させていただくことからでしょうか。
  ・【○】18世紀 [0/2/3]…Friedrich(RioGrande)、Pax Baltica、A Pragmatic War
達成。これを皮切りにもっとゲームが困難(プレイ相手確保?)な17世紀に進出したい。英蘭戦争/仏蘭戦争とか大トルコ戦争とかのゲームがあればよいのに。
  ・【○】WW1中東 [0/1/1]…Twilight of Ottomans(S&T241)
アラビアのロレンスが登場するゲームをプレイするのが目的。面白かった。次はPursuit of GloryかNo Prisoner!か。
  ・【○】ZOCのある20世紀以降のゲームをひとつは [0/1/3]…Twilight of OttomansNach Stalingrad、日露大戦、(White Eagle EastwardChennault's First FightはZOCがありません)
対戦プレイの機会は、どうしても空戦やマルチ、19世紀以前が多いので機会が減ります。私はテーマでゲームを選ぶことが多いので、「ソロプレイできる・好きなテーマに合致する・プレイ人口が一定数いる・流行りだけではない」ゲームをチョイスするのが先かもしれません。
  ・【×】パラグラフゲームを1つは[0/0/0]…無し
2019年、ときおり話題になりました。ソロプレイゲームではなくパラグラフゲームです。まずはやはり「パンドラ号」でしょうか。FTLも日本語化されたようですので。それともBarbarian Prince(Heritage)でしょうか。

●5.【◎】企画
 猿遊会Battle of Britain、Pendragon会
”ゲームをプレイしたい”とお声がけし、応えていただき実現にこぎつけました。みなさま、ありがとうございました。2020年もよろしくお願いいたします。また、私にもお声がけいただければ幸いです。

●6.【◎】新たな会に参加。新たな出会いを。自分の世界が広がるきっかけになるので。
杉並ボードゲーム同好会、茨城会、彦根会?と、3つもの会に新たに参加させていだだきました。
新たな場を訪れ、新たな方とお会いできるのは、いつでも刺激になり、自分の世界が広がるきっかけになるので2020年も探して広げていこうと思います。
ありがとうございました。

●7.【×】翻訳・サマリー作成
「サマリーだけでなく、今年は翻訳できればなぁ。少しは恩返しを」と考えておりましたがサマリーのみ。それもThe Burning Blueのサマリーのみでした。新作はもっときちんとした方が翻訳なさるので、私は旧作か新作でも超ニッチなタイトルを探すかですかね。

●8.【△】発信
ブログ記事投稿16。精度や分量に関わらず24回いきたい、としていましたがその3分の2。ついついTweetで終わらせてしまいます。今年もプレイしても(ネタはメモしていますが)記事にできていないものが多くあります。。。。
2020年増やすためにどうしていきましょうかねぇ。

●9.【○】購入数の半数以上は手放す
諸般の事情により。